葬儀の流れ
もしもの時に落ち着いて。
- ペットを毛布やバスタオルなどで包んであげて下さい。状況によりダンボール箱などに入れてあげてください。
- 次にペットのご遺体を、お部屋などの涼しい場所へ移してあげて下さい。
- 心が落ち着かれましたら、当苑にお電話下さい。
(夏場や数日後にされる場合は、頭と腹部を氷や保冷材などで冷やして下さい。 この時保冷剤をタオルなどで包んで、体が濡れないようにしてあげてください)

1. ご依頼・お打ち合わせ
まずはお電話 0120-762-788 からご連絡ください。受付は7:00~21:00、定休日はございません。ご不明な点やご相談など気兼ねなくご連絡ください。
お電話でプランのご説明と選定、お火葬日時のご案内をいたします。


2. ご来苑・お申し込み
葬儀を執り行う日に、当苑へご来苑いただきます。交通手段が無い方は送迎も行っております(別途料金)。
ご遺体を仮安置し、ご供養をお申し込みいただきます。


3. お葬儀・火葬
ご遺体を祭壇に安置し、葬儀を執り行います。なきおこの心に届く、しめやかなお別れの時間をお過ごしください。その後、当苑火葬施設にて火葬いたします。
個別火葬(お骨拾い)
ご家族お立会いのもとで個別にて火葬からお骨拾いまで執り行います。
合同火葬
当苑にご一任いただき、他家のご遺体とともに合同で火葬に付します。


4. ご返骨・ご納骨
火葬が終わりましたら、ご返骨・ご納骨が可能です。
ご返骨の場合、当苑より骨壺をご用意いたします。大きな骨壺もございます。
ご納骨の方法は3種類よりお選びいただけます。
個別霊座
当苑内に納骨堂形式の個別霊座をご用意しております。1年ごとの自由な期間のご供養棚です。
期間満了後は、当苑ご本尊台座下に納骨し供養します。
久安寺納骨
当苑がご縁をいただいているお寺に納骨します。
大阪府高槻市郡家本町39-5
合同埋葬
大勢の仲間たちと一緒に、ご本尊台座下に納骨し供養します。


5. 供養・法要
当苑では定期的に法要を開催しております。
当苑を利用されたご家族様はどなたでもご自由にご参列いただけます。
全体の流れを記したPDFも掲載しております。こちらよりダウンロードしてください。