■個別法要
通常 当苑御縁の寺院の御住職による法要です。
追善供養四十九日・百ヶ日、
一年・三年・七年等の各忌日年忌。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・¥15,000から
(お塔婆共)
月例法要開催日に別途個別法要される場合
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・¥7,000から
(お塔婆共)
- ■月例合同法要
- 毎月第一日曜日に御住職をお招きし執り行います。
開催予定は、当苑からのお知らせをごらんください。
¥2、000~¥3,000を御経料としてお供え下さい。 - ■御盆・お彼岸法要
- お盆・お彼岸法要を行います。
開催予定は、当苑からのお知らせをごらんください。
当苑にて葬儀された方々には別途ご連絡もいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・¥7,000から - ■御供養案内
- 「四十九日・各周忌・追善供養など、
いつでもお受け致しています。」
○お塔婆 宇宙の五輪をかたどった五重塔の形で、
寺院に塔を寄進する気持ちを表します。
亡きおこへの、深い回向の気持ちを届けます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・¥3,000
○灯明供養 心を結ぶともし火として、仏様の世の中を明るく照らす灯にあやかって、
天国のおこを偲んでのご献灯に。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・¥3,000
- 弥勒菩薩像をまつる礼拝堂
- 葬儀場
- 六地蔵
- 個別霊座
- 待合室
- ロビー
- 中陰供養棚
- 弥勒様安置像